fc2ブログ
T2阿倍野 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
今日でおしまい
2019年02月23日 (土) | 編集 |
阿倍野の児童画教室は
今日でいったんお休みとなります。

長い間ありがとうございました。

20190223122310740.jpeg


20190223122339421.jpeg


20190223122355aa4.jpeg


20190223122409cac.jpeg


20190223122426be7.jpeg


すぐに学年が上がりますね。
次は中学の子も。
みんな元気にね!
長い間ありがとうございました!
スポンサーサイト




あと2回
2019年02月09日 (土) | 編集 |
暗くて、雪でもふりだしそうな、冬らしいお天気です。

デッサンしている人や、動物を描いている子・・・

201902091211561b3.jpeg


2019020912121743f.jpeg


201902091212340f6.jpeg


ほんとは一年に一回の自画像を描いて欲しかったんですが、なんかみんなそんな気分じゃないらしくて、、、

20190209121251a75.jpeg


さて、突然ですが、阿倍野教室の児童画は2月いっぱいで一旦お休みさせてもらうことになりました。
長い間ありがとうございました。また再開できる日が来ることを願っています。
あと、一回、次は23日です。

この冬一番?
2019年01月26日 (土) | 編集 |
寒いですね。
この冬は例年にくらべてあたたかい冬にようですが、このところさすがに寒いです。
インフルエンザも流行っているようですが、みんな元気かな?

今日はプラバン。
プラスチックの薄い板に油性マジックで絵を描いて、オーブンで焼きます。
みんな夢中になりました。

20190126122646157.jpeg


20190126122606dd8.jpeg


2019012612262754c.jpeg


焼くのに時間が押して、完成した作品の写真を撮り忘れ・・・残念。

来月2月は9、23日です。

謹賀新年
2019年01月12日 (土) | 編集 |
年が明けてはじめての教室です。
外はどんより曇っての冬の空、寒い!
インフルエンザが流行っているようで、お休みの子も、、、

さてさて、今日は紙を切って動物作り。

20190112122651ea9.jpeg


なにができるのかな?

20190112122617e85.jpeg

201901121226311d1.jpeg


できてきた、できてきた!

20190112122558a93.jpeg


20190112122545069.jpeg


20190112122522555.jpeg


トナカイ、ネズミ、、、
そして、、、ユニコーン!?

みんな、風邪ひかないようにね!

今年最後の教室
2018年12月22日 (土) | 編集 |
もうすぐクリスマス、そして今年もあと10日ほどでおしまい。
今日は今年最後の教室です。

クリスマスの飾りを、紙やフェルトを使っていろいろチャレンジ。

201812221230479b3.jpeg

20181222123102245.jpeg

20181222123122988.jpeg


仕上がりはこんな感じ!

2018122212313558b.jpeg

20181222123148065.jpeg


おもしろいね!

次は来年、1月12、26日です。
それではすてきなクリスマスと良いお年を!